スマホの中の大量写真どうしてる?おすすめの整理術をご紹介

いつもご覧いただきありがとうございます🦓


スマホで撮った写真を探すとき、「あの写真どこだっけ?」とカメラロールを上に上にスクロールし続け、結局見つけられず悲しい思いをしたことはありませんか?


本日は、スマホの写真を簡単に見つけやすくする方法を2つご紹介!どちらもすきま時間でできますのでぜひお試しください☺

カメラロールの容量にも空きができるかも!?

――――――――――――――――――

❖ まずは要らない写真を削除

❖ 超簡単!♡を付けるだけ

❖ イベントごとにアルバムを作成

――――――――――――――――――

まずは要らない写真を削除

スマホは簡単に写真を撮ることができるので、手軽に思い出を残すことができますよね📱

なのでとっても便利なのですが…気が付いたら大量の写真が溜まってしまっていることがよくあります。

ついつい”撮りっぱなし”にしてしまいますよね…


あらためてカメラロールを見返すと、ピンボケやブレのひどい「明らかに失敗している写真」が発掘されること、ありませんか?

さらには、思わず「なんでこんな写真を撮ったのだろう…」となってしまう写真を見つけることも…

そんな写真たちは、潔く削除してしまいましょう!

削除する目安としては、ピンボケやブレのひどい写真・なぜ撮ったか分からない写真・重複している写真・構図などが似ている写真など。


「このあたりの写真は全部要らない…」というときは、「選択ボタン→スライドしながら削除したい写真を選択」でまとめて削除できます!

ちなみにiPhoneでは、一度削除した写真でも30日間はカメラロールの「最近削除した項目」から復元可能なので、思い切って削除してみてくださいね!

同じ構図でも、どれも捨てられない💦という時は無理せず、大切にとっておいてくださいね☺



超簡単!写真に♡を付けるだけ

続いてご紹介するのは、スマホのカメラロールにある機能の「お気に入り」ボタンをポチポチ押していくだけのカンタンな方法です✨

「あ~これ上手に撮れたな~」「この写真最高!」という写真に、ひたすら♡を付けていくだけのカンタンな作業です!

この♡マークを付けた写真は、カメラロールの「アルバム」の中の「お気に入り」フォルダに格納されていきます😲


一通りハートをつけたら、さっそくお気に入りフォルダを見返してみましょう。

とっておきの写真たちで埋め尽くされたお気に入りフォルダ…考えただけでもテンションが上がりますね♪


先ほどの話と少し繋がりますが、♡を付けるついでに不要な写真を削除できたらさらに最高ですね!!

感覚でカンタンにできる方法ですので、ぜひお試しください♡



イベントごとにアルバムを作成する

「旅行」や「お正月」「クリスマス」など、イベントごとにアルバムを作成するとスッキリ整理することができます。

アルバムにすることで、楽しかった思い出を簡単に振り返ることもできますよ!

実際にイベントごとにアルバムを作成してみるとこんな感じになります。



アルバムを見返すだけで、そのときの思い出が走馬灯のようによみがえります…✨


アルバムにまとめると、一つのイベントでどれくらい撮影したのかということもわかるので、「こんなに写真を撮っていたのか…!」という新しい発見もあるかもしれません👀

また、アルバムを作成しておけば【フォトブック】を作るときにもとっても便利ですので、こちらの方法もおすすめです♪


「あとでやろう」とついつい後回しになってしまいがちなカメラロールのアルバム作成ですが、すきま時間にぜひやってみてください😊

一度コツをつかむと、撮影後すぐに♡を付けたり、アルバムに追加したりという作業ができるので、スマホのカメラロールがきれいになっていきます✨

どれも片手でポチポチできる簡単な方法なので、ぜひ試してみてくださいね♡


写真整理については、こちらの記事もおすすめです♪


▼サイトTOPはこちら💻

しまうまのブログ

「想い出をカタチに」 写真プリント・フォトブック・年賀状を ネットで注文できるサービスを運営しています。 写真を楽しむすべての人に、 しまうまプリントの魅力を知っていただければ何よりです。 https://www.n-pri.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000