成人の日の記念にフォトブックを作りませんか?

いつもご覧いただきありがとうございます☻

1月9日は成人の日です🎉

新成人の皆さま、新成人のお子さまがいらっしゃるご家族の皆さま、おめでとうございます🌸

本日は、節目の日の写真をフォトブックにする際におすすめの仕上げや写真の選び方をご紹介いたします✨

――――――――――――――――――

❖成人の日の写真でフォトブックを作ろう

❖成人の日のフォトブックにはこんな写真がおすすめ!

❖ 成人の日の写真には、プレミアムハードがおすすめ

――――――――――――――――――


成人の日の写真でフォトブックを作ろう

大切な節目の写真ですが、どのように保存するのがよいのでしょう?

・スマホやPCにデータとして残しておく

・プリントしてアルバムに入れる

などが挙げられますが、

データではなかなか見返す機会がない!アルバムは少しかさばる!と感じる方もいらしゃるのではないでしょうか?

そんな時は・・・フォトブックにしてみませんか?

フォトブックなら沢山の写真を簡単にコンパクトにまとめることができます💪

そしてお気に入りの写真をまるっと本にしているので、見返すのも楽しい!

一生に一度の節目ですから、とびきり素敵な1冊になること間違いなしです✨


また複数冊数を作成すれば、ご家族やおじい様おばあ様に贈ることもできますよ👀❕

しまうまプリントでは、一度のご注文で配送先を複数選ぶことができますので、ぜひご利用くださいね🎵


詳しい方法についてはこちらの記事でご紹介しています👇


成人の日のフォトブックにはこんな写真がおすすめ!

式典当日の写真、前撮りをされた方は前撮りの写真。

などなど、成人の日に関係する写真はいくつかありますが・・・

実は、その他にもおすすめの写真があります。

それは、子どもの頃の写真!

子どもの頃の写真も一緒に載せると、懐かしさや感慨深さを味わうことのできる1冊になるためおすすめです✨

アルバムにはあるけどデータとしては残っていない!という場合も、スマホで撮り直したり、古い写真をスキャンで取り込むことで、データとして保存することが可能です。

20年間の歴史や思い出の詰まった1冊は、きっと素敵な1冊になります😌

ぜひお試しください💪


成人の日の写真には、プレミアムハードがおすすめ

しまうまプリントで成人の日のフォトブックを作成される場合は、プレミアムハードが最もおすすめです!

プレミアムハードは最新鋭のインクジェットプリンターを使った7色印刷で、より鮮やかに細部まではっきりと印刷することができます。

まさに、綺麗な晴着の写真にぴったり✨

そして、プレミアムハードの最大の特徴は、何と言っても厚手のハードカバー表紙です📚耐久性にも優れていますので、ずっと残したい大切な思い出の保存にぴったりな仕上げとなっております。


大切な節目の写真の保存に、ぜひご活用ください♪

―――

成人の日にフォトブックを作成する方はこちら▽

📱アプリでつくる

💻パソコンでつくる

しまうまのブログ

「想い出をカタチに」 写真プリント・フォトブック・年賀状を ネットで注文できるサービスを運営しています。 写真を楽しむすべての人に、 しまうまプリントの魅力を知っていただければ何よりです。 https://www.n-pri.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000