いつもご覧いただきありがとうございます。
突然ですが「フォトブック=プレゼントに渡すもの」だと思う方はいらっしゃいますか?✋
実際、しまうまプリントのフォトブックは
お誕生日や卒業記念などに渡すプレゼントとして利用されることがとても多いです(いつもありがとうございます🌸)。
このブログでは「フォトブック=自分用にも使える」ということを
皆さまにもっと知って頂けるよう【趣味フォトブック】の作り方やレイアウトをご紹介します🔥
秋の夜長といわれるこの季節。
自分の趣味をフォトブックにまとめて、コレクションにしませんか?🎑
――――――――――――――――――
❖ しまうま社員の趣味フォトブック
❖ 趣味フォトブックのつくりかた
――――――――――――――――――
しまうま社員の趣味フォトブック
まずは、しまうまプリントの社員が実際に作成した趣味フォトブックをご紹介いたします🦓
テーマはこちら!ラーメン屋さんin鹿児島(ドーン)!!
訪れたラーメン屋さんの情報をまとめたフォトブック🍜🍥
「表紙の写真が切れてるよ💦」と感じた方、ご安心ください。
シリーズものです!!!✨笑
A5スクエアサイズにて、一冊144ページに設定したフォトブックを合計4冊。
表紙が繋がるようにこだわった趣味フォトブックです🤤
趣味フォトブックに限らず、たとえば育児記録用のフォトブックなど
複数冊をシリーズとして作成する場合は
「表紙が繋がるようにする」
「表紙カラーを同色にする」
「表紙レイアウトを統一しカラーだけバリエーションにする」など
表紙を使って統一感を出すのがおすすめです🍀
さて、ラーメン屋さんフォトブックの中身はこのようなレイアウトでまとめられていました。
見開きを活用し、左ページにはお店の外観と基本情報を。
そして右ページには食べたラーメンの画像とメニュー情報を掲載しています。
付け足したい情報があった場合は、マジックペンで書き込みもできますよ💪
趣味フォトブックのつくりかた
「そもそもフォトブックを作ったことがない!」という方も大丈夫です。
つくりかたとおすすめのレイアウトについてご紹介します🐥
①写真を用意する
たとえばラーメン屋さんフォトブックと同じ「A5スクエアサイズ」なら、
ページ数を6種類からお選びいただけます✨(最小24ページ〜最大144ページ)
カメラフォルダを見返して、ざっくりと「どの写真をまとめたいか」「それが何枚くらいあるか」を確認しページ数を選んでみましょう!
②構成を決める
写真が準備できたら、どのようなレイアウトでまとめるか決めましょう。
一冊すべて同じレイアウトでも写真や紹介する内容に応じて変更するのも自由です!
しまうまプリントのフォトブックのレイアウトは【写真のみ】【文字のみ】【写真と文字あり】の3種。
スマホで作成する際の趣味フォトブックにおすすめなレイアウトをいくつかご紹介します📝
まずは【写真のみ】のレイアウトです。
どんな用途のフォトブックにも馴染むレイアウトで、
例えば被写体の正面+別角度、といった組み合わせで2枚並べるとコレクション向きかもしれません。
また、見開きページのおすすめはこちら!
余白がなく、とにかく写真を大きく載せることができるため
迫力を出したいときや全体感を伝えたいときに使いやすいです!
次に【文字のみ】のレイアウトです。
メニュー名や作品名など、文字情報を際立たせたいときに使えるレイアウト。
使用する際には、見開きの左ページをこのレイアウトにして
右ページは先ほど【写真のみ】でご紹介した縦並びのレイアウトの相性が◎です✊
そして【写真と文字あり】のおすすめレイアウトはこちら!
ラーメン屋さんフォトブックと同じレイアウトです。
写真をベースに、補足情報として文字が入るようなバランスになるため記録用にぴったりです👀
同じようなレイアウトで見開きページ版もご用意しています。
写真の大きさや文字情報の量に合わせて、好きなレイアウトを選びましょう💪
ぜひいろいろ試してみて、ご自身のテーマと合うものを見つけてみてください🌈
③まとめる
作成に戻ります。
各ページのレイアウトを選択した後は、文字情報を挿入したり画像位置を変更したり…
ご自身が振り返ったときに「ワクワク」するような配置で組んでみてください💓
④注文する
すべてのページが完成したら、誤字脱字がないかチェックしてから注文です!
メール便は発送日より4~8日程度(土日祝を除く)、宅配便は発送日より2日程度でお届けします🏃
お手元に届いたあとは、完成した素敵な趣味フォトブックを
ぜひ色んな方に見せてあげてください🤗
「趣味を動画でも残しておきたい」そんな方には“動画QR”機能がピッタリ!
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください♪
趣味に関する写真や記録をフォトブックでまとめることは、
データを見返したりSNSにアップするのとまた違った楽しさがあるかと思います😌
ご自身で創作した作品や集めているものなど、様々なテーマで作ってみてくださいね!
◇ご注文はこちらから◇
▼フォトブックをアプリで注文する📱
▼パソコンで注文する💻
0コメント