『飾る』と『しまう』が同時に叶う優れもの 【イロハコ】のご紹介

気軽に写真を飾ることができるアイテムをご存知でしょうか。「しまう」も「飾る」もお任せ!小物を一緒に収納したり、そのままプレゼントにしても喜ばれる、万能アイテムをご紹介いたします!

イロハコの特徴をご紹介

写真を収納できる"箱"と"フォトフレーム"が一緒になった商品です。カラーは6色展開。

写真を30枚収納することができ、お好きな1枚を一番手前にセットするとフォトフレームのようにお使いいただけます!

セットと言っても、箱に写真を入れてお好きな1枚を台紙の上に持ってきて、カバーをはめ込むだけ👆作業自体は1分もあればできる簡単なもの。一般的なフォトフレームのように、裏側のねじを開けて写真を入れてまたねじを締める、と言った作業は不要!とにかく写真を入れてカバーをはめ込むだけの簡単設計です。

紙製なのでとっても軽く、写真の入れ替えも楽ちんです😊



お得な買い方があります!

イロハコはひとつ二役の便利アイテムですが、1つ550円(税込)とお値段もとってもお手頃です。

単品で買ってもお手頃なのですが、「まとめ買い」をすると、1つあたり100円引きでご購入いただけます😮色の組み合わせは自由で、4冊以上同時にお求めいただくと1冊100円割り引かれます。

Lサイズ程の大きさなので、複数個を並べて飾るのがおすすめ✨お部屋がパッと華やぎますね。

ワントーンで仕上げるのもおしゃれですが、写真の内容によって分けたり、お孫様によって変えたり、色を選ぶのも楽しさのひとつ。


まとめ買いをしたら、ギフトとして贈るのも素敵です。一緒に旅行をした仲間に、旅行の写真を入れてプレゼント🎁したら、貰った相手はとっても喜ばれると思います。箱は紙製なので、空きスペースに文字を書くことも可能!旅行の日付や一言を添えても素敵です。


フォトフレームを飾りたいけど面倒、写真をプリントしても見返さない、という方にもおすすめです。ぜひお好きな色を選んで、写真を飾る日常を体験してくださいね☺



🖊️この記事を書いた人

しまうまプリント 販売チーム ママ社員O👩‍🦰

写真販売チームに所属する、2児のママ社員。写真整理アドバイザーの資格を活かし、家族の大切な思い出を整理し形に残せるアルバムを開発。子育てと仕事を両立しながら、写真プリントの魅力やアルバム作りの楽しさを多くの人に広めます。



写真プリントのご注文はこちらから

📱アプリで注文する

💻パソコンから注文する

しまうまのブログ

「想い出をカタチに」 写真プリント・フォトブック・年賀状を ネットで注文できるサービスを運営しています。 写真を楽しむすべての人に、 しまうまプリントの魅力を知っていただければ何よりです。 https://www.n-pri.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000