いつもご覧いただきありがとうございます☺
この記事では新しいフォトブックサービス1番の推しポイント「表紙デザイン」を特集します!
アプリ、PCそれぞれから表紙デザインを設定する方法と、おすすめデザインをご紹介します。
――――――――――――――――――
❖「表紙デザイン」とは?
❖どうやって使うの?
❖どんなデザインがあるの?
❖活用例をご紹介!
――――――――――――――――――
❖「表紙デザイン」とは?
「表紙デザイン」とは、フォトブックの表紙にあたる部分にしまうまプリントのデザイナーがデザインしたオリジナルのデザインをお選びいただけるサービスです。
なんと、150種類以上あります👀!
表紙デザインを使うと、フォトブックに一目でわかるテーマ性を持たせることができますよ✨
例えば...
・成長記録
・七五三
・誕生日
・結婚式
・旅行
・卒業 などなど
ちなみにデフォルトの表紙には、「白」(一番左)が設定されていて、そのままでもすっきりおしゃれに仕上がります。
❖どうやって使うの?
使い方は簡単!フォトブックの編集をするときに、選ぶだけです💡
|アプリの場合
アプリの「作る」から入り、サイズ・ページ数を選びます。「表紙編集」画面の下「デザイン」を押すとデザインの一覧が表示されます。左右にスクロールすると他のデザインも見ることができます✨
|PCの場合
画面右上の「フォトブックを作る」から入り、サイズ・ページ数を選びます。編集方法ナビが終わったら画面右上「表紙デザイン」を押すとデザインの一覧が表示されます。
❖どんなデザインがあるの?
表紙デザインは全部で150種類以上も!
特徴をわかりやすく3つの切り口でまとめてみます💡
1.人気デザインTOP10💡
人気デザインはこちら!
※自社調べ 2025年4月28日~2025年9月30日集計。カラー表紙を除きます。
結婚式やお誕生日など、特別な写真を活かせる表紙デザインの人気が高いようです👀
ストライプやドットなどシンプルな柄のデザインも選ばれています。裏表紙までデザインが入るので一気におしゃれな仕上がりに✨
MemoryやHello Babyなど、フォトブックのテーマに合った文字入りデザインもランクインしています!
2.期間限定のデザイン💡
普段は公開していない、期間限定のデザインも!モチーフが異なる特別なマンスリーデザインをはじめ、ハロウィンやクリスマスなどの季節の限定デザインが公開されます。
裏技ですが、使うかもしれない!という期間限定デザインは、編集画面に設定し保存しておくと非公開後もご注文いただけます。一度選択を外してしまうと再度選ぶことはできないのでご注意くださいね。
3.特別な表紙デザイン💡
2025年9月8日から大人気テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」の表紙デザインを公開しています。小さなお子さまと一緒に見るフォトブックにぴったり。
こちらはデザインオプション料金+200円/1冊でご使用いただけます。
ピックアップしてお伝えしましたが、デザインがたくさんありすぎて選べない!というときは、その時期におすすめのデザインを「新着・おすすめ」カテゴリにまとめていますのでご覧くださいね。
❖活用イメージをご紹介!
新しい表紙デザインを使った、活用イメージをインスタグラムでもご紹介しています。よければご覧くださいね。
新しくなったフォトブックサービスの表紙デザインをご紹介しましたがいかがでしたか?
素敵なフォトブックづくりに表紙デザインをご活用いただけると嬉しいです!
▽フォトブックの作成はこちらから
📱アプリでつくる
💻パソコンでつくる
0コメント