同じデータを複数回たのめる!便利な「再注文」機能のご紹介

いつもご覧いただきありがとうございます🦓


「注文した写真やフォトブックをおばあちゃんおじいちゃんにも贈りたい!」

「フォトブックの巻きカバーがダメになった…」

「子どもが破いてしまった…!」


そんなときに便利な「再注文」という機能が、しまうまプリントにあるのはご存じでしょうか?

ということで今回は「再注文」について詳しくご紹介いたします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

❖再注文とは

❖再注文の方法

❖再注文をするときは「動画QR」をつけてみませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


再注文とは

写真もフォトブックも、PCとアプリともに再注文が可能!

再注文とはその名の通り、以前注文した写真またはフォトブックのデータと同じものを再度注文できる機能です。

マイページから再注文したいデータを選んで再注文ボタンを押すだけなので、とっても簡単に注文できるんですよ💡


再注文だと…

・フォトブックなら編集なし

・写真なら選択不要

と、スムーズに注文できちゃうので、とっても便利なんです!


仕上がり

写真の場合、前回の注文と同じペーパー・同じサイズ・同じ枚数での再注文が可能です。

フォトブックの場合も写真と同様、前回のご注文とまったく同じデータの仕上がりになります!

前回のご注文後に編集された内容は反映されませんので、ご注意くださいね!

編集されたフォトブックのデータで注文したいという場合は、そのフォトブックの編集画面からご注文していただく必要がございます👀


再注文の方法

【アプリ】


【PC】


再注文可能期間

写真(PC・アプリ)はご注文完了から30日間以内

フォトブック(PC・アプリ)はご注文完了から180日間

に限り、再注文が可能です。

ただしフォトブックは、90日間編集やご注文がない場合は削除されるので、ご注意ください🚨

写真も、30日間を過ぎたあとは新しくご注文していただく必要がございます。



延長機能

しまうまプリントには延長機能というものがあるのをご存じでしょうか?👀

PCのみにはなりますが、「まだ消えてほしくない!」という編集中データがあるときは、期限内に延長ボタンを押すことで保存期間をのばせるのです!

期限が切れる前にデータを編集するか延長ボタンを押すことで、

編集した日もしくは延長ボタンを押した日から

写真は3日間に、フォトブックは90日間に保存期間を延長することができます。

延長ボタンに回数制限はないので、大切なデータは定期的に押すことをおすすめします✨


フォトブックを再注文するときは、「動画QR」をつけてみませんか?

動画QRとは?

撮影した“写真データ”をまとめて作成するフォトブックは、いわば自作の写真集なので静止画です。

ですが、動画QR機能を追加することで、”思い出の動画”をフォトブックの中に一緒に残すことができるのです!


例えば、

「子どもの成長を動画で残したい!」

「おじいちゃんおばあちゃんへのメッセージを動画でつけたい!」

「結婚式のエンドロールを写真と一緒に保管したい!」

なんていうときに、動画QRがピッタリなんですよ💡


そんな動画QR動画ですが、再注文時にも付け加えることができるのが嬉しいポイント!


どうやってフォトブックに動画を残すかというと…


QRコード(以下「動画QR」と呼びます)を使います。

フォトブックの奥付ページにオプションで「動画QR」を印刷し、専用アプリで動画を編集アップロードすると印刷したQRコードからだれでも動画を視聴できる、というものです。


動画QRの特徴

◉QRコードが印刷されるのは奥付ページ(フォトブックの最後のページ)

◉QRコードはフォトブック1冊に1つ100円で印刷

◉動画のアップロードには、moovinアプリのダウンロードが必要

◉1冊に30秒の動画を保存可能

→動画の秒数は、120円/1分の追加料金で最大9分30秒まで延長可能!(追加のお支払いはmoovinアプリ内で行います。)

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。


ご利用方法はこちら

それでは、フォトブックに「動画QR」をオプションで付ける方法から動画の設定方法までを説明いたします💡


STEP1

フォトブックを作成します。アプリでもPCでもどちらでもOK!


STEP2

注文フローで「動画QR」にチェックして注文!

【アプリ】

注文オプションの「奥付編集オプション」内の「QRコード」にて、動画QRを印刷するにチェックを付けます。

【PC】

商品オプションの設定画面の「奥付編集オプション」内の動画QRを印刷するにチェックを入れます。

チェックを入れたら、注文完了まで進めてください!


STEP3

注文したフォトブックが届いたら、「moovinアプリ」をダウンロード!


STEP4

ダウンロードした「moovinアプリ」でQRコードを読み込み、動画を編集!


STEP5

動画をアップロードしたら完成!フォトブックに印刷された「動画QR」を読み込んで動画を視聴します!


★お届け品と一緒に、詳しい説明書が同封されますのでご安心ください!


また、相手に直接届けるフォトブックにも動画QRを付けることが出来ます。

「自分の手元にフォトブックが届かないから動画QRはつけられないの?」という心配はいりませんよ◎


▽注文方法などについては、こちらの記事で詳しくご紹介しておりますのでぜひ!


フォトブックを再注文するときはぜひ一緒に動画も残して、いつでも好きな時に思い出の瞬間を見返してくださいね☺

▽動画QRの実際の観え方については、こちらの記事をご参照ください!


◇ご注文はこちらから◇

▼写真プリントをアプリで注文する📱


▼フォトブックをアプリで注文する📱


▼パソコンで注文する💻

しまうまのブログ

「想い出をカタチに」 写真プリント・フォトブック・年賀状を ネットで注文できるサービスを運営しています。 写真を楽しむすべての人に、 しまうまプリントの魅力を知っていただければ何よりです。 https://www.n-pri.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000