帰省の際の手土産に「写真プリント」はいかがでしょうか。一年分の孫の写真を贈ると大喜び間違いなし!?祖父母に喜ばれる写真もご紹介します。
帰省しない方も、アルバムを送ることで貰った相手はとても嬉しい気持ちになります。写真プリントで帰省する「フォト帰省」もおすすめです🍉🌴
祖父母に喜ばれるショットをご紹介
久しぶりに帰省してきた孫に会うことは、何よりの喜びだとか😊1年ぶりに会うと「こんなに大きくなって!」と驚くことでしょう。
成長した姿も嬉しいですが、成長の過程も気になるところ👆会えなかった日々を写真プリントして時系列にアルバムに収めると、1年間の出来事が良くわかるので喜ばれます。
そこで、おじいちゃんおばあちゃんに喜ばれる写真をご紹介!
1.子どもが作成した作品
園や学校で制作したものは、なかなか実物を見せるのは難しいですよね。ですが、こんなモノをつくれるようになったのか!と成長を感じられるアイテムの1つですのでぜひプリントをお忘れなく👆
2.プレゼントと一緒に写った姿
誕生日やお祝い事で、プレゼントを送ってくれるご家庭もあるかと思います。ありがとうの電話は掛けても、「プレゼントを開けた瞬間」はなかなか伝えるのが難しいですよね。
プレゼントを開けた瞬間や、手に取って喜んでいる瞬間の画像があれば、そちらもぜひプリントしてくださいね!孫の喜ぶ姿は何よりも嬉しいものです♡
3.一生懸命何かに取り組んでいる姿
家で遊んでいるときや学校の行事、習い事のときなどなど…一生懸命何かに取り組む姿はとても輝いています✨お子さんがカメラに気づかないほど集中している時に撮影しましょう!がんばる姿に元気づけられること間違いなしです!
手土産におすすめのアルバムは?
手土産にする場合、どんなアルバムが良いの?という方に、おすすめをいくつかご紹介いたします!
おすすめ①
Lサイズ横向きの写真プリントを、縦に2枚入れられるサイズ感なので、手に持った時にも重くなく大きすぎないのでページをめくりやすいのでおすすめです!
素材も天然素材のリネンなので、滑らず暖かみのある質感です。最大のポイントは、中のフィルムの透明度が高いこと👆写真を手に取って見るような鮮明さで見ることができます。
おすすめ②
イロハコは、写真を収納する "箱" と "フォトフレーム" が一緒になった、かわいくて有能なフォトフレームです。
貰ってすぐに飾ることも、そのまま保管することもできる優れものです!
おすすめ③
アルバムがフォトフレームの代わりにもなる優れもの😲サイズも大きすぎず、貰った方も飾ることができるので保管に困りません。1冊に60枚の写真を入れられるので、1年分の写真を収めるのにちょうどよいサイズです。
その他、たくさんの種類がありますのでお好みで選んでくださいね☺
「フォト帰省」ご存知ですか👀
フォト帰省とは、自分が帰省をする代わりに実家に写真を送ることです。
日々の様子を写真をプリントして、送ることで会えなくてもおじいちゃんおばあちゃんとのコミュニケーションを助けてくれるんです!何気ない日常の一コマをまとめたり、フォト帰省用に改めて写真を撮影したり。ぜひおじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらえる写真を選んでみてくださいね😊
帰省ができない時はぜひ「フォト帰省」をご活用ください!
▽写真プリントのご注文はこちら
📱スマホアプリで注文する
💻パソコンで注文する
0コメント