いつもご覧いただきありがとうございます☻
動画QRってどんな感じ?動画はどうやって観られるの?とお悩みの方に、動画QRを付けた実際のフォトブックをご紹介いたします!
先日結婚した同僚へ、結婚祝いの1つとして!「動画QR」を付けてフォトブックを作成しました♪
ぜひ参考にしてくださいね☺
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❖実際の動画QR付フォトブックをご覧ください🎞
❖動画QRはギフトにうってつけ🎁
❖動画QRの注文方法と動画設定の方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際の動画QR付フォトブックをご覧ください🎞
「動画QR」とは、フォトブックの奥付にQRコードを印刷しそのQRコードに動画を設定すると、QRコードを読み込んで動画を観ることが出来るというものです。
QRコードを読み込むとどのように動画が観られるのか、気になりますよね👀
ということで、今回は、フォトブックのQRコードを読み込んで動画が再生される動画を作成しましたので、ぜひご覧ください!Tiktokでご覧いただくことが出来ます。
いかがでしたでしょうか。フォトブックをもらった相手は、QRコードを読み込むと動画を観ることが出来ます!今回は30秒に「メッセージ動画とメイキング動画」を編集して盛り込みました!編集せずにそのままの動画を設定することもできますので「編集は難しそう」という方でも安心です☺
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
動画QRはギフトにうってつけ🎁
動画QRの使い方として、ご自身用の成長記録や旅行フォトブックもおすすめですが特にお勧めしたいのが、今回のようなプレゼント🎁のフォトブックです!
動画のメッセージは声や表情が加わり、より気持ちが伝わります。メールで「ありがとう」と言われるよりも、電話や対面で直接「ありがとう」と言われた方がより気持ちが伝わってくることがあると思います!動画メッセージも同じです!
なかなか会いづらいこの時期だからこそ、動画QRのメッセージで気持ちも一緒にお届けしましょう✨
あなたはどんなギフトフォトブックに動画QRを付けますか😀?
動画QRの注文方法と動画設定の方法
フォトブックご注文時に、オプションで「動画QR」を付けることが出来ます。
動画QRの注文方法は↓こちらの記事を参考にしてください!
直接相手に配送する場合でも動画QRを付けられます!
手元にフォトブックが届かない「直接配送」を利用した際も、動画QRを付けることが出来ます!フォトブックをご注文後にマイページからQRコードを読み込むことが出来ますので、こちら↓の記事を参考に動画設定を行ってください☻
今回はギフトに特におすすめの「動画QR」をご覧いただきました☺
入学式のワンシーンや日常のひとコマを切り取って、母の日やなどのギフトフォトブックにぜひ「動画QR」をご活用ください♪
フォトブックのご注文はこちら
▽アプリでつくる
▽パソコンでつくる
0コメント