夏休みの写真は「子どもカメラマン」に任せてみませんか?

いつもご覧いただきありがとうございます🦓👒

7月も下旬に入り、夏休みがスタートする時期ですね🌻

そこでご提案です。

今年の夏休みは、お子さまにカメラマンになってもらいませんか?


―――――――――――――――

❖子どもカメラマンで集中力アップ!

❖キッズカメラ📷

❖撮った後がとても大事!

―――――――――――――――


子どもカメラマンで集中力アップ!


気が済むまで撮影してもらおう!

カメラが大好きなお子さまも多いかと思います☻

親のスマホで、いつまでもパシャパシャと撮影、なんてこともあるのではないでしょうか?

あとから見返すとなんじゃこりゃ?な画像もありますが、本人に話を聞くと可愛らしい答えが返ってきたり。

なかなか憎めません😂


いつもは「充電なくなるからやめて―」「容量減るからやめて―」と写真撮影を止めているかもしれませんが…

今回はとことん気が済むまで好きなように撮影してもらいましょう♪

好きなだけ写真を撮ることが出来るので、子どもにとって楽しい思い出になることと思います☺


お子さま目線の世界を残せる

自分が好きなものや気になったものなどを自由に撮影してきてもらいましょう📷

おうちの中で、家族や部屋の中のものを撮ってもらったり、身の回りの景色を撮りながら一緒にお散歩したり♪

お子さまの目線だからこその新鮮な景色や、ご家族の自然な笑顔を写真に残すことができます☺


また撮影する際は、タイミングをみてシャッターを押すので、自然に集中力が育てられます😲

自分で被写体を探すので、好奇心も高まりますよ✨

楽しみながら集中力や好奇心を養うことに繋がりますので「子どもカメラマン」おすすめです😁


キッズカメラ📷


子どもに持たせるカメラはどんなのが良いの?という方、「キッズカメラ」「子どもデジカメ」などで検索してみてください👀!

ものすごくたくさんの種類が販売されており、デザインもキュート💖なものから大人っぽいものまであります。

お好きなものを見つけてくださいね♪


出来れば撮った写真をその場で確認できるタイプがおすすめです💡

子どもが自分で「この画像は要らないな」「こうやったらきれいに撮れるんだ」などと考えて撮影することが出来ます。


使用していないスマホを渡しても良いかと思います。

古いスマホで撮影した場合は、Bluetoothで現役のスマホに画像データを移行することが可能ですのでお試しください📲


撮った後がとても大事!

『撮影した写真をみんなで見返す』

これがとっても大事です!

ほめ写にも繋がることですが、細かいことでも良いのでできる限りたくさんたくさん褒めてあげましょう♪

(「ほめ写」が気になる方はこちらの記事をどうぞ▽)


子どもが撮影した写真を見ながら、子どもとたくさん会話をする。そうして、褒めてもらったことで自信が付き、喜んでもらったことで子どもの心は豊かになっていきます。


撮影した写真をカタチに残す方法としては、フォトブックにまとめるのが断然おすすめ!

1冊の本になるので、ポケット式の写真アルバムにありがちな写真が抜け落ちたり、保管場所を取ったり、という心配がありません😲

いつでも好きな時に簡単に見返すことが出来ます!


そして、撮影したお気に入りの1枚は大伸ばしで写真プリントしてはいかがでしょうか✨

写真1枚が部屋に加わるだけで、雰囲気も変わります。いつも目に付く場所に飾られていると話のネタにもなりますね♪

自分の撮影した写真が飾られると嬉しい気持ちになります!子どもにとっても親にとっても良いことづくめです☻


ぜひ今年の夏はお子さまにカメラマンを任せてみてください📸


大伸ばしでの写真プリントについては、こちらの記事で詳しくご紹介しております💁‍♀️



◇ご注文はこちらから◇

▼写真プリントをアプリで注文する📱

▼フォトブックをアプリで注文する📱

▼パソコンで注文する💻

しまうまのブログ

「想い出をカタチに」 写真プリント・フォトブック・年賀状を ネットで注文できるサービスを運営しています。 写真を楽しむすべての人に、 しまうまプリントの魅力を知っていただければ何よりです。 https://www.n-pri.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000